

久しぶりの書き込みになります(^^;;
4月15日(金)昼間、アルハムブラに行ってまいりました
みなさんご存知のフラメンコ界の重鎮!山崎まさしさんの60回目のお誕生日!
還暦記念ライブです
山崎さんは、私のフラメンコの師匠なんです⬅︎勝手に言ってるだけですけど(笑)

山崎さんとの出会いは、、
始めてフラメンコの発表会に出演したときにティエントを踊ったのですが、
そのときの山崎さんのファルセータを聞いて衝撃をうけました。
「なんて素敵なんだろう」とウルウルしたのが、フラメンコギターとの出会いでもありました。
それから2年後に、運良く山崎さんのギター教室で月2回踊らさせていただくことになり、6年間ほど幸せな時間を過ごしました。
始めの頃は、自分が踊る曲の構成も唄もリズムもジャマーダの意味も全くわかっていなくて・・(^^;;
ギター教室なので、もちろん私への直接指導はありませんが、山崎さんがギターの生徒さんたちに伝えることを私もずっと一緒に勉強させていただいてきました。
山崎さんは言葉は少ないですが、その分ギターの音で全て教えてくれるんです(今でもね、こわいのよ)
山崎さんが弾きにくくしていると、
「私のやり方が悪いんだ」
「これじゃ伝わらないんだ」
と、毎回あの手この手を試す
失敗だらけではありましたが、私の七転八起する様を山崎さんはずーっと見守ってくださっていたように感じます。
そんな山崎さんは、踊りの上手い下手は関係なく、気持ちを込めて踊ると素直に一緒に気持ちを込めてくれる
一緒にやる人の思いもしっかり受け止めて尊重してくださるお人柄なんです。
いつか山崎さんと対等に舞台に立てる日を目指したいと思ったりもしましたが、それはこの世では叶いそうにありません(笑)
今までたくさんの人を支えてこられ、お世話になった人は数知れずいることでしょう。
私もそんな中の1人
還暦を迎えられても出会ったときと全然変わらずおちゃめ(^^♪
尊敬する素晴らしい音楽家、山崎まさしさん
ずーーーーっと聴いていたかったなぁ
人と人との繋がりの大切を感じ、いろんなことを思い出させてくれた一日でした。
これからもおせわになります。
おめでとうございます(^-^)

スポンサーサイト


