

夏なつ夏~!!
9月10日(日)に、生徒さんの自主ライブを計画しています
ソロや少人数で踊ってみたいという生徒さんが集まって計画が始まりました
自主ライブは発表会とは違い、全て出演者同士で話し合ってみんなで作り上げていくべきイベントなのですが、
普段別々の場所でレッスンをしている生徒さんたちなので「難しいかな、、」と、
どうしても心配で心配で手を出してしまう先生、、
なので、それが当たり前だと思われてしまうのも仕方のないことで、、
不慣れなことからの勘違いや、空回り(笑)
連絡事項も踊りも衣装も色んな質問でサンドバッグボロボロの1ヶ月前でありましたが、それはただ知らないだけのこと!
色んなことをお話したら、今は少しずつ自主ライブの意味を理解してくれて、みーんなで協力して作り上げていこうという気持ちになってくれた様子で、今は頼もしく安心しています
とっても嬉しい!
その方が絶対楽しいもんね!
ソロに挑む!ということは、
「高所恐怖症なのにスカイダイビング!」
とか
「カナヅチなのに、海の真ん中に落とされた!」
とか
「運動嫌いなのに、いきなりフルマラソンに出る!」
そして、よく言われる
「頂上の崖っぷちまで花を摘みに行く!」
みたいな?
自分を追い込まなきゃ出来ない過酷な道なのです
会社員でも妻でもお母さんでもない、自分だけのスタートラインに立てることが人生を彩り豊かにする出発地点!
結果は後からついてくる
今はたくさん自分自身と向き合ってもらって、
仲間同士で助け合ってもらって、本番は10人に全て託し、
後ろで思いっきり抱きしめながら応援したいと思います
そんな大切な仲間の勇姿を撮るためにビデオまで買っちゃった私、、
子供はいないけど、親の気持ちが少しわかります(笑)
チケットは完売です!
あとは当日を無事に迎えられますように、、

みんな身体に気をつけていてね

スポンサーサイト


